忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
詩・散文・エッセイなんでもコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イの徒然日記
美術部の課外授業でフェルメール展に行く

入り口で点呼を取り各々好きに見て回り解散という流れ

一人の学生がとてもゆっくりとした足取りで

丁寧に絵を見て回る

絵画の技法に詳しいわけでもない

見えないものが見たいの~という感じで

穴が開くほど突っ立って凝視している

姿を見て引率の先生が苦笑して言う

「そんなに見てても何もないでよ笑」

というようなことが今もあるのだろうかと

先日放送された紅の豚を穴が開くほど細かく見る

ツイッタ民を見て思うのであった

しかしきれいなものはセンスとして残る

それがいい



↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

PR
子供のころに姉とけんかして
ムキョーと発狂するほど悔しくて
髪を引っ張った
頻繁に

 今では僕が他の人にそんな思いをさせているのかもしれませんね

子供のころに隣の席の女の子が好きで
仏壇にお祈りするほど焦がれて
何もできなかった
以後繰り返し

 今では僕が他の人にそんな思いをさせているのかもしれませんね

サルでしょうか
 いいえ、誰でも




↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

まだ暴れたい人なんているんですかって
いるらしく
やだ~無限のリビドーじゃないですかぁ~

謎は存在しない
故に冒険も存在しない
僕であればそんな気持ちにもなるが
彼らは違う

謎がある
そして無限の好奇心にあふれている

あの娘のスカートの中の謎が解き明かされれば
彼らの探求心も一応の落ち着きを見せてくれる
はずである
であってくれ

僕を寝かせてください




↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

この不安や焦燥が
単に薬切れの症状であることが
容易に察しがつくために
僕の心は余計に悲しい

実際には父母を失うかもしれない
状況も手伝ってか

何もかもタイミングとしては
これほどまずいものもあるまい
こんな意地悪なことってないよね~

僕に対する挑戦か?

お上としては不安なのだ
信じていいの? と不安なのだ
紐が切れないようにするためには
それに噛みつかねばならないというわけだ
それで倒れるような正義なら
始めから使い物にならないからだ

本物なのね、本物なのねと
涙を流す映画のワンシーンを思い出しつつ
僕はよろしくいつものナンセンスに
帰っていくのみなのです




↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

僕はトライリンガルじゃないし
映像編集の匠でもないし
音楽も聞き専だ

名前を付けることで要素の手足は切り取られ
収まりやすい瓶に詰められラベルが貼られる
どちらかというとラベルのほうが好きなのだ
ハロッズに行って袋だけお土産にしてこよう

偉大さ、それはテクニックではなく
心意気ね、勇気ね、誠ね、真実ね
そこからにじみ出る何かね

それがあれば作り方は
少し調べればできる、ような気がする





↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

≪  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  ≫
ブログランキング

↑ やる気スイッチ、ポチッとな(人∀・)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/14 BlogPetのラビ]
最新記事
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りゅうさん
性別:
男性
趣味:
詩作、音楽鑑賞、ゲーム
自己紹介:
吟遊詩人?
またの名を窓際のニートットちゃん。
大航海時代Onlineで漂流中。


Twitter
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセスカウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]