忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
詩・散文・エッセイなんでもコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イの徒然日記
現代人にとって
世界はきっと丸くはなく
四角いのだ

テレビ越し
ないしスマホ越し
PCのモニター越しの
四角い世界

一つの窓からは
美女がにっこり微笑み
一つの窓からは
おいしい食べ物が映され
一つの窓からは
どこぞの絶景が見え
一つの窓からは
それらを通販できて

そして人は部屋から出ない
四角い窓越しの世界のほうが
現実らしい

町へ出てごらんなさい
どこにそんな美女がおります?
と言ってたこ殴りにされるリスク
は負えない

四角いだけに
角が立つ





↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

PR
何かになりたくて
何にもなれなくて
といういらだちを
まだ覚えてる

今はもうない
何かになったから
りゅうさんになった

りゅうさんになるとは
えらいことだよ、きみ
花の憧れ人
地獄の呪われ人

という世間の喧騒に
完全には欺かれていなかった
生活ぶり

回る世界の中で
回らない点があったとしたら
それはここをおいて他にない

ここは静謐で不変なり





↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

夜空に宇宙人への交信を送る
返信のない途方もない数の信号だ

諦めろんと心の声が響いている
はやぶさの応答は返ってきたが

消息不明になったのは
星の導き手だったのだから
皆が途方に暮れるのも無理はない

だから、誰であれ人を廃人になど
してはいけないと

一人に対する愛は野蛮であると
ニーチェは書いていた *1
それは他の未曽有のものを犠牲に
行われるからだと

じゃ、君、乱交を勧めるというか
それもちょっと

どちらにせよ夜空で飯は食えまい
生活は地上で行われる

そのうち何とか暮らしていたら
ひょっこりふらふら宇宙人
なんてこともあるかもしれない


 *1 『善悪の彼岸』ニーチェ著 木場深定訳 岩波文庫 1970.4.16第1刷 102頁 参照





↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

僕が晩酌を始めるころ
サンフランシスコでは0時を回り

朝の5時に起きておはようを言うと
姉上、あなたはおやすみと言い

なぜなんだぜ?
同一座標でどんな時差が

僕はアサガオ
やつはフクロウというわけだ

姉弟でさえ生活に一人入ると
こんなに苦労する

誰とも暮らせない感じの
しかし寂しい僕ら





↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

たぶん知らなかったのですで謝る庶民と
知りすぎていたのですで謝る上層部が
いるのだろうと邪推する午前五時半
滑稽な顔で女の気が引けないなら
陰鬱な顔ではなお無理だろうと
この詩はどこで笑ったらいい
のでしょうかといぶかり今
読む詩はまじめに書かれ
そんなことでどう生き
て行こうというのか
誰もがカツカツで
息も絶え絶えで
息抜きにと詩
生き抜きと
諭したく
身支度
早い






↑ ランキングに参加してます
押してもらえたら喜びます^^

拍手[0回]

≪  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  ≫
HOME
ブログランキング

↑ やる気スイッチ、ポチッとな(人∀・)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/14 BlogPetのラビ]
最新記事
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
りゅうさん
性別:
男性
趣味:
詩作、音楽鑑賞、ゲーム
自己紹介:
吟遊詩人?
またの名を窓際のニートットちゃん。
大航海時代Onlineで漂流中。


Twitter
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセスカウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]